2016-04-08 08:00
観光
横浜観光地図「横浜ビジターズガイド」リニューアル

5言語6字体で展開
公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューローは4月1日、全面リニューアルした横浜観光地図「横浜ビジターズガイド」を発行した。「横浜ビジターズガイド」にはマップ版とブック版がある。どちらも対応言語は日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語である。
またどちらも日本語版は横浜市内の観光案内所にて100円で販売、多言語版は同市内の観光案内所、観光・商業・宿泊施設などで無料配布されている。
観光スポットが一目でわかるマップ版
マップ版は折り畳み式で、広げるとA2サイズになる。地図を見れば観光スポットが一目でわかるようになっており、観光スポット間を「徒歩何分」と表示しており便利である。また今回新たに駅の出口番号を表記しており、鉄道利用者には嬉しい改良だ。さらに特徴ある商店街は吹き出しで説明を付してあり、思わず商店街に行きたくなるような地図を目指した。
なお多言語版は外貨両替・免税店など外国人旅行者には欠かせない情報を掲載。外国人にもわかりやすい記号表現を使用している。
持ち運びに便利なブック版
ブック版はポケットに収まりやすいハンディサイズであり、観光施設や商業施設をエリア別に掲載している。(画像はプレスリリースより)
外部リンク
公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー プレスリリース
http://www.welcome.city.yokohama.jp/
横浜の地図
http://www.welcome.city.yokohama.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00