2016-04-21 17:00
観光
訪日中国人に朗報!東京駅・京葉ストリートにて、銀聯カードが使える

4月20日より取扱開始
株式会社JR東日本リテールネットが運営する東京駅にある商業施設・京葉ストリート全22ショップにて、4月20日より銀聯(ぎんれん)カードの取扱を開始する。東京駅南通路のお土産ショップと合わせて全30ショップで銀聯カードが使えるようになる。訪日中国人にとって東京駅での買い物がより便利で快適になるだろう。
また京葉ストリートの全ショップにおいて「多言語電話通訳サービス」を導入している。対応言語は英語・中国語・韓国語・タイ語・スペイン語・ポルトガル語である。こちらも訪日外国人には嬉しいサービスだ。
銀聯カードとは
中国銀聯とは、オンライン決済システムを有する企業のことである。中国銀聯の発行する、銀聯ロゴ入りのキャッシュカード・クレジットカードが銀聯カードだ。加盟国は、中国のほかに、日本、アメリカなど約20か国に及ぶ。日本では三井住友カードや三菱UFJニコスが銀聯カード(ショッピング専用クレジットカード)を発行している。つまり日本人も銀聯カードを作ることができるのだ。中国では1700万店以上で使えるため、中国への出張・旅行に持っておくと大変便利だという。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社JR東日本リテールネット プレスリリース
http://www.j-retail.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00