2016-04-16 16:45
観光
アジアのメディアや旅行会社を招いて東北の魅力を強力に発信

現地視察で東北の魅力を体感してもらう
国土交通省東北運輸局は14日、東北のブランドである春の魅力「桜と雪の回廊」を海外に向け強力に発信するため、東南アジア・台湾・香港・タイから現地メディアや旅行会社、ブロガーなどを招聘すると発表した。招聘された各国・各地域のメディアや旅行会社、ブロガーなどは、4月下旬に5泊6日から7泊8日の日程で新潟と千葉を含め東北各県を視察して回る。
同局は今回の招聘により、東南アジア・台湾・香港・タイでの東北の認知度向上と各国・各地域からのさらなる誘客だけでなく、新たな旅行商品の造成も促進していく予定だ。
東北の豊かな自然と地域文化を堪能できるコース
今回招聘されるのは、東南アジアからはベトナムの雑誌とインドネシアの月刊旅行雑誌、台湾の旅行会社2社、香港の旅行作家ブロガー、タイのメディア3社となっている。東南アジアから招聘されたメディアは福島・宮城・岩手・秋田・青森を視察し、花見などの観光のほか、イチゴ狩りやきりたんぽ作りなどの体験取材も予定されている。
今回の視察では、東北の桜の時期に合わせた観光地巡りも主題となっているが、体験取材も各国・各地域の視察コースに豊富に盛り込まれている。春になり芽吹き始めた東北の豊かな自然を堪能してもらうとともに、地域に根付くさまざまな文化を体験してもらうことがその目的だろう。
東北大震災以降の地域復興のためにも、ぜひインバウンド市場が一役買って欲しいというのは誰もが思うところだ。今回の同局の情報発信にぜひ期待したい。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
国土交通省東北運輸局プレスリリース
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/puresu/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00