2016-04-19 23:45
観光
渋谷を世界の遊び場に!

プロジェクト「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」始動
一般財団法人渋谷区観光協会は4月15日、プロジェクト「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」を始動したと発表した。同プロジェクトは「遊びたくなる街・渋谷」をコンセプトに、国内外から来街者を集めるべく、遊び場・遊び体験の情報を中心に発信をするものである。
専用ホームページ&アプリで情報発信
「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」のホームページが既に開設されている。対応言語は日本語・英語・中国語(簡体・繁体)である。渋谷に関わる人々が渋谷のおすすめスポットを紹介する「PEOPLE」などのコンテンツがあり、特に交通アクセスに関する情報が充実している。
「ACCESS」の項目では、羽田空港や成田空港から渋谷へのアクセスが細かく書かれており、訪日外国人も参考にできそうだ。
「TRAIN」の項目では、渋谷を中心とした路線図があり、どの駅から何線に乗れば渋谷に行けるのかが一目でわかるようになっている。
また渋谷区観光協会公認のスマートフォンアプリが開発中である。ユーザーからも情報発信ができる仕様で、多言語に対応予定だという。アプリの詳細は4月下旬に発表予定。
(画像は「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」HPより)
外部リンク
一般財団法人渋谷区観光協会 プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/98756
PLAY!DIVERSITY SHIBUYA
http://play-shibuya.com
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00