2016-04-26 20:00
観光
「労働節」における訪日中国人の消費動向予測

トレンドExpressが発表
ホットリンクグループのトレンドExpressは4月21日、中国人のSNS上のクチコミを分析し、「労働節」における訪日中国人の消費動向予測を発表した。「労働節」とは、中国において5月1日から5月3日までの3連休のことである。※本文に登場するデータ・図表などは全て『トレンドExpress調べ』による。
「モノ消費」から「コト消費」へ
クチコミ分析の結果、「労働節に日本でしたいことランキング」第1位は「買い物がしたい」であった。以下、「日本料理が食べたい」「温泉へ行きたい」が続く。定番が上位を独占する結果となった。注目すべきは、第4位「日本人と友達になりたい」や第7位「日本料理を作りたい」など、「コト消費」需要が進んでいることである。
「ベビー用品」を爆買いか
「労働節日本で買いたいモノランキング」では、トップ3が「化粧品」「医薬品」「生活用品」とこちらも定番が並んだ。特筆すべきは第4位「ベビー用品」である。中国では夏頃の出産を好む傾向があり、「労働節」には出産に備えてベビー用品を買う人が多いのだという。
特に注目されている商品は、「LOLA カルシウム+D」、「おこさまクリーム」、「アトピタ保湿しっとりクリーム」の3つである。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社ホットリンク プレスリリース
http://www.hottolink.co.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00