- TOP
- >
- 台湾・香港からの訪日客はどうやって情報収集してる?
2016-06-15 02:00
その他
台湾・香港からの訪日客はどうやって情報収集してる?

株式会社Groodが調査
株式会社Groodは6月10日、台湾・香港の男女を対象に実施した「訪日旅行に関する意思決定時期と購入希望商品に関するリサーチ」の結果を発表した。「何を買うか」6割以上が訪日前に決定
調査の結果、全体の66.4%が何を買うのかを訪日前に決定していることがわかった。また「ウェブサイトやブログ」や「SNS」といったオンライン情報を最も参考にしている人は全体の78.0%に上った。単一の項目では「ウェブサイトやブログ」(65.7%)が最多、次点は「友人や家族からの口コミ」(50.4%)だった。
「どこで買うか」も6割以上が訪日前に決定
「どこで買い物をするのか」を訪日前に決めている人は全体の67.2%であった。またオンライン情報を最も参考にしていると答えた人は全体の82.1%に上った。単一の項目では「ウェブサイトやブログ」(69.4%)が最多だった。「何を購入するか」と異なり、「友達や家族からの口コミ」よりも「ガイドブックやフリーペーパー」を参考にしている人が多かった。
「どこを観光するか」97%が訪日前に決定
「どこを観光するか」を訪日前に決定すると答えた人は97.0%であった。またオンラインの情報を最も参考にするとした人は79.1%だった。単一の項目では「ウェブサイトやブログ」が66.0%で最多であった。また「どこで買い物をするか」と同様に、「友達や家族からの口コミ」よりも「ガイドブックやフリーペーパー」を参考にする傾向が見られた。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社Grood プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00