2016-06-20 19:00
交通
京成、夏休み期間に「アクセス特急」の早朝・深夜便を運転

海外から都心へのアクセスがさらに便利に
京成電鉄は2016年7月16日(土)~8月31日(水)の夏休み期間中、「アクセス特急(成田スカイアクセス経由)」の臨時運転を、早朝と深夜、各1本ずつ行うと発表した。「アクセス特急」は、品川・新橋・日本橋から直結し、日本橋-成田空港間を最短59分で結ぶ、特急料金不要で利用できる一般列車。
夏休み期間の成田空港利用者数増加に対応する
ゴールデンウィーク期間中にも実施した、早朝・深夜の同様の臨時運転は多くのユーザーから好評を得ており、今回、盆休や学生の長期休暇で、成田空港の利用者増加が見込まれる夏休み期間中にも実施。早朝・深夜時間帯での、空港へのアクセス向上を図る。具体的には、通常の始発より23分早い6時14分に成田空港に到着する始発臨時便と、通常の最終便より19分遅い23時08分に成田空港を出発する、成田空港発京成高砂行きの2本。
深夜臨時便は、京成高砂で上野行きの最終列車と、さらに青砥で西馬込行きの最終列車に接続し、都心~成田空港間のアクセスがますます便利に。平日、土曜・休日とも同一時刻で運行。詳しくはウェブサイトで。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
京成電鉄・北総鉄道 夏休み期間に早朝・深夜の臨時「アクセス特急」を運転します(pdf)
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/160616_02.pdf
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00