2016-06-21 20:00
法人向け
ウェブノート アクリーティブのG Pay販売開始

G payウェブノートにより販売開始
平成28年6月14日、外貨決済及び両替を支援するサービスG Payの販売を開始すると、株式会社ウェブノートが発表した。なお、G Payはドン・キホーテグループの企業であるアクリーティブ株式会社により、提供されているサービスである。
長野県内観光地における決済の利便性向上を目指して
日本へ観光等を目的に訪れる外国人の数は、年々増加しており未(いま)だ最高記録を更新し続けている。これは経済的な側面から見たときに、需要の獲得ひいては地域活性化等につなげられ得るため、より一層の増加が望まれるところだ。そしてこうした視点に立ったとき、実際の外国人観光客からニーズがあるように、とりわけ決済の利便性向上は重要である。
そうしたことからウェブノートは、外貨決済及び両替支援を行うG Payを取り扱うことで、訪日外国人観光客の日本滞在中における利便性向上に寄与しようというのだ。
特別な知識やコスト無しで導入可能
今回のG Pay最大の特徴は、導入を検討している企業側がこれに関する専門的な知識や導入に対するコストが不要な点だ。また、同システムのみで外貨決済と両替の両方をカバーでき、機械自体もコンパクトに設計されている点も魅力の一つだ。さらにこのシステムは、アメリカドルや中国元またユーロ等の9通貨に対応されており、外貨紙幣の真贋(しんがん)判定機能もついている。
こうしたことから、導入する店舗側にとっても観光客にとっても利便性の向上につなげられ得るものといえる。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
長野県の観光スポットをもっと便利に訪日外国人観光客をもっと長野へ
http://www.webnote.co.jp/news/pdf
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00