2016-07-09 01:00
法人向け
東北の観光促進へ ぐるなび東北観光推進機構と連携

東北の魅力発信や旅行プラン提供のため東北観光推進機構とぐるなび連携
平成28年7月5日、インバウンドでの東北地域における観光促進を、Japanese Restaurant Weekを拠点として図るキャンペーンのため、東北観光推進機構と連携していくと株式会社ぐるなびが発表した。なお、Japanese Restaurant Weekは日本食の持つ魅力を海外現地のレストランを生かし、発信するためタイ・香港・台湾・上海の4か国で行われているイベントだ。
東北地域旅行予約促進及び道南エリアへの誘致を目指し
同年7月1日に仙台空港が民営化され、これにより訪日外国人の東北内における広域観光促進地域への旅行機会が、増大すると見込まれている。こうした事柄を踏まえ、ぐるなびは彼ら外国人観光客が日本にやって来るときに向け、東北広域観光促進地域への興味を高めるため東北観光推進機構と連携することとしたのだ。
Japanese Restaurant Weekを通じ東北6県及び新潟県への観光促進を目指して
今回開始されたキャンペーンでは、4つの施策を通じ東北6県と新潟への観光促進を図っていく。その4施策とは、「日本食による日本への関心の向上」に関する2施策と、東北エリアの持つ観光地としての魅力発信のためのもの、そして東北6県及び新潟県のいわゆる東北広域観光促進地域に対する、旅行の予約促進のための施策である。
これら施策により、東北広域観光促進地域への訪日外国人観光客誘致を図るのだ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ぐるなび、東北観光推進機構と連携
http://www.gnavi.co.jp/company/release.html
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00