2015-09-27 14:00
通信
エキサイト無料翻訳アプリが33言語に対応

人気の翻訳アプリを大幅リニューアル
エキサイト株式会社は、スマートフォンやウェアラブル端末に対応した無料翻訳アプリを大幅リニューアルし、「エキサイト翻訳」として33言語に対応させた。9月16日よりAndroid版がリリースされていたが、9月24日よりiOS版の配信も始まった。エキサイトは以前から「エキサイト英語翻訳」「エキサイト韓国語翻訳」「エキサイト中国語翻訳」という翻訳アプリを展開しており、300万ダウンロードを達成している。
今回はそのうちの「エキサイト英語翻訳」をフルリニューアルし、ひとつのアプリで33言語に対応させ翻訳できる仕様に変えた。
翻訳は、日本語から他言語、他言語から日本語の双方向で利用できる。このアプリはそれぞれ、App Storeのカテゴリ「辞書/辞典」、Google Playのカテゴリ「仕事効率化」からダウンロード可能だ。
ビジネスシーンでのちょっとした活用も
エキサイトでは他にも「エキサイト翻訳依頼プロ」を展開しており、こちらはプロの翻訳家によって英語や中国語、ベトナム語など6言語の翻訳のサービスを受けられる。「エキサイト翻訳」はアプリによる自動翻訳であるため、プロの翻訳家に依頼するほどの精度やきめの細やかさを要求することは難しいだろう。
しかし、我々日本人も共通言語である英語で会話をした後、相手の外国人がカタコトで「アリガトウ」と言ってくれるとなんとなく嬉しくなるものだ。これは、外国人であっても同じだろう。
たとえどれだけ英語が堪能な相手であっても、ほんの一言二言、母語で話しかけたりメッセージを送ったりすれば、好意的に受け止めてもらえるのではないだろうか。
それをきっかけに交友が深まることも考えられる。そのような場面では、こういった手軽な翻訳アプリも活用できるはずだ。
対応言語一覧
英語、中国語(簡)、中国語(繁)、韓国語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、アラビア語、インドネシア語、ウクライナ語、ウルドゥー語、エストニア語、オランダ語、スウェーデン語、スロバキア語、スロベニア語、タイ語、チェコ語、トルコ語、ハンガリー語、ヒンディー語、フィンランド語、ブルガリア語、ベトナム語、ヘブライ語、ペルシア語、ポーランド語、ラトビア語、リトアニア語、ルーマニア語。※中国語は簡体と繁体のそれぞれが1言語としてカウントされている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
エキサイト株式会社ニュースリリース
http://corp.excite.co.jp/press/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00