2015-10-08 19:00
観光
キーワードは地方創生!九州の日本食、日本酒で訪日旅行を促進!

訪日外国人の数は1300万人超!しかし目当ては大都市や有名観光地
日本政府観光局(JNTO)によれば、訪日外国人の数は1300万人を超え、その消費は2兆円に及んでいるという。しかし訪日観光客の多くは大都市や有名観光地に集中しているのが現状である。そこでH.I.S.は、地方の美味しい食材・日本酒を、海外の料理界の著名人に味わってもらい、情報発信をしてもらうことで、地方への訪日旅行を促進しようとしている。
「食」を通じて九州に訪日外国人を呼び込む
この企画のターゲットは、日本酒に通じるワインの生産・消費大国であり、食文化も豊かなフランスである。フランスは世界の食文化に大きな影響力を持っており、日本酒がフランス料理に使われるとなれば、広く世界に知らしめることもできるだろう。今回の取り組みでは、10月にフランスで影響力を持つシェフやメディア関係者を九州に招き、蔵元や食材生産者を巡る招聘事業を行う。シェフやメディア関係者に九州の日本食、日本酒を吟味してもらい、フランス人にとっての「おすすめ」を選んでもらう。
選ばれた食材はH.I.S.パリ支店により、商品化や情報発信などを行う。さらに改善から集客までH.I.S.がしっかりサポートする。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社エイチ・アイ・エス プレスリリース
http://www.his.co.jp/material/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00