2015-10-07 07:15
観光
博報堂、最新のグローバルマーケティングセミナー開催

訪日外国人の実際の情報検索行動をもとに
株式会社博報堂は、11月19日(木)に「訪日客の消費行動データに基づく、最新グローバルマーケティング」セミナーを開催する。今回のConsulactionセミナーは、博報堂インバウンド・マーケティング・ラボが開発した「IMBA」を活用したものだ。
「IMBA」とは「訪日観光客の訪日・日本での購買行動」に関する分析ツールだ。検索によって実際に見たフレーズなど、週ごと、ビークルごとに数値化して具体的に提示できる。
この「IMBA」によって、今年の夏休みに日本を訪れた外国人観光客が「いつ」「どこで」「どのような情報に触れて」その行動をしたのかを明らかにし、その分析結果をどのように企業マーケティングに生かしていくか、その具体的なプロセスがテーマになる。
アウトバウンドまでも含めたグローバルなマーケティングを
また、今回のセミナーでは、ここ数年急激な伸びを見せているインバウンド需要に近視眼的に対応するのではなく、外国人が求める日本ブランドとの接点を捉え、アウトバウンドも視野に入れたグローバルなマーケティングソリューションを提供する。セミナー当日は、博報堂グローバルMD推進局ソリューショングループGM木戸良彦氏と、同じく博報堂グローバルマーケットデザイン推進局ソリューショングループ岩佐数音氏の講演が予定されている。
開催日時は、2015年11月19日(木)15:00~16:30だ。
場所は、東京赤坂の赤坂サカスBizタワー内博報堂13階で、申し込み締め切りは11月1日(日)となっている。定員100名で、参加費は無料。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
博報堂プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/
博報堂Consulactionサイトセミナー告知ページ
https://consulaction.hakuhodo.co.jp/seminar/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00