2015-10-08 16:00
法人向け
ニーズ高まる中国向けマーケターの育成と派遣サービスがスタート

中国人マーケットに対応できる人材確保は急務
マンパワーグループ株式会社とFindJapan株式会社、ワールドキャリア株式会社の3社は、協業により中国向けマーケターの育成と派遣サービスを始めると発表した。今回の事業においては特に、中国最大のSNS「微博(weibo)」の利用をうたっている。拡大を続ける中国人マーケットにいかに対応していくかは、多くの日本企業にとって課題となっている。
そこでいま何より問題になっているのは、人材の確保だろう。進化を続ける中国人マーケットを的確に読み、そこから得られた情報を効果的にプロモーションに生かせる、専門的な知識を持ったマーケターの育成は急務となっている。
今回この3社は、5億を超える個人アカウントを有する中国最大のSNS「微博(weibo)」を利用することで、より現場に即した人材を育成し、それらの人材を日本企業に派遣することで支援を行う。
ネット上の情報を最大限に生かすマーケティング
中国は国家の方針もあり、twitterやFacebookなどのSNSはあまり利用されていない。中国で一般にSNSと言えば、ほぼ「微博(weibo)」を指すといった状態だ。そこには文字通り、中国人の生の声があふれている。また「微博(weibo)」には、すでに多くの企業公式アカウントも登録されている。「微博(weibo)」で企業認証アカウントとして登録されると、個人アカウントとは異なり、自社アカウントのデータを分析できるようになっている。
そのため、多くの企業が「微博(weibo)」上で個人アカウントに対してプロモーションを行ったり、マーケティングを行ったりなど、さまざまな活動を行っている。
これらの機能を日本企業も有効に活用できるようになれば、実に多くの有用な情報を得られるようになるだろう。そしてそこからまた新しいビジネスが生まれていくことも期待されている。
外部リンク
マンパワーグループ株式会社プレスリリース
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M102542/
マンパワーグループ株式会社ホームページ
http://www.manpowergroup.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00