2015-10-16 00:00
観光
西武グループが日本の魅力を発信するためにウェブサイトを海外言語に対応

海外4言語に対応
株式会社西武ホールディングス(以下、西武ホールディングス)は1日より、西武グループのウェブサイトを海外4言語に対応させたリニューアルを行っている。同社では「『観光大国ニッポン』の中心を担う企業グループへ」というスローガンを掲げており、海外からの利用者へ向けて取り組みを強化した。「日本全国の観光地と四季が織りなす日本の魅力発信」することをテーマとして3つのポイントがある。西武グループのウェブサイト内における回遊を促進すること、日本全国を6つのエリアに分け、各エリアの魅力を発信、日本を訪れる国別上位言語4つに対応することと同社のFacebookページを設置し、国内ユーザーにもダイレクトな情報を発信する。
リニューアルの詳細
外国人観光客は首都圏に多く集まる傾向があるが、日本全国には世界に発信できる魅力を有した施設があり、こうしたものを外国人に向けて発信する。そこで西武ホールディングスが運営していたウェブサイトの1つを「西武グループウェブサイト」と名称を変え、リニューアルした。ここでは日本全国を6つのエリアに分け、それぞれのエリアにおける西武グループの施設を通じ、各エリアの四季が織りなす魅力を画像で表現した。国内外問わず閲覧しやすいデザインにもなっている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社西武ホールディングス プレスリリース
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/member_news/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00