- TOP
- >
- 世界20市場の詳細データ満載「訪日旅行データハンドブック2015」
2015-10-16 21:00
その他
世界20市場の詳細データ満載「訪日旅行データハンドブック2015」

世界20市場の詳細な情報とデータ
日本政府観光局(JNTO)は、「訪日旅行データハンドブック2015」を公開した。このデータハンドブックには、世界20市場それぞれの面積や人口、宗教、言語などの基本的な情報から、訪日旅行の動向として2014年度の訪日回数や滞在日数など、詳細なデータが記載されている。
掲載されている20市場は、東アジアが韓国、中国、台湾、香港、東南アジアがタイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム、北米が米国、カナダ、欧州が英国、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、ロシア、その他アジア・オセアニアが豪州、インドとなっている。
インバウンドビジネスのヒントが満載
この「訪日旅行データハンドブック2015」は、日本政府観光局のホームページからPDF版で全237ページが閲覧できる。印刷も可能だ。各市場のデータがカラーの図表やグラフなどでわかりやすく示してあり、市場ごとの訪日旅行の動向や傾向が具体的な数値で把握できるようになっている。
インバウンドビジネスに関わる事業者は、このハンドブックから実にさまざまなヒントが得られるはずだ。
他にも日本政府観光局のホームページには月ごとの市場動向トピックスがまとめられており、18市場の簡易版データも掲載されている。
(画像はハンドブックより)
外部リンク
JNTO訪日旅行者データハンドブック2015
http://www.jnto.go.jp/jpn/reference/tourism_data/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00