2015-10-12 01:00
観光
日本のお祭りがアジア最大級の旅行博「台北国際旅行博」に登場!

日本のお祭りの雰囲気をそのままに展示
株式会社グローバル・デイリー(GLD)は、アジア最大級の旅行博「台北国際旅行博(ITF)2015」で、日本のお祭りを再現したブースを展開すると発表した。「台北国際旅行博」は、台湾で開催されるアジア最大級の旅行博だ。昨年は開催期間の4日間でおよそ34万人が訪れ、今年はそれを上回る来場者数が見込まれている。今年の開催は11月6日(金)から9日(月)までとなる。
GLDは訪日外国人誘致事業を専門に手がけており、今回の旅行博には個人旅行者のアドバイザーとして出展する。
会場では15ブース分のスペースを使い、やぐらを組むなど日本の夏祭りを再現した展示を行う。ブース内では盆踊りなどのイベントだけでなく、人気お笑い芸人のジャルジャルの演出や台湾のカリスマ的人気メイクアップアーティストのコスメ紹介なども予定されている。
台湾の人気テレビ番組とコラボも
お祭りブース内には、GLDが運営する訪日外国人向け情報サイト「Japankuru」のブースも設置される。他にも、参画企業7社のPRスペースの設置する予定だ。さらには、台湾の大手テレビ局「TVBS」の人気旅行番組とのコラボも予定されている。番組では旅行グルメ雑誌を発行しているが、GLDについての特集が組まれた別冊も発行されており、その雑誌の配布も行われることになっている。
今回のGLDの出展は、親日で知られる台湾でさらに訪日を促すものとおおいに期待される。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社グローバル・デイリープレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/77143
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00