2015-10-21 02:00
交通
海外のエヴァファンにも、「エヴァ新幹線」が公開

500系新幹線「500 TYPE EVA」
アニメ「エヴァンゲリオン」の世界観をモチーフとする新幹線、「500 TYPE EVA」車両が19日にJR西日本の博多総合車両所内でついに公開された。今年の夏に構想が発表されていた同車両は、2015年11月7日より運転を開始する。鉄道ファンにもエヴァンゲリオンにも注目される車両となるだろう。国内外問わず認知されるエヴァンゲリオンは外国人旅行者にとっても目玉となると予想される。
コラボの背景
なぜエヴァンゲリオンと新幹線がコラボすることになったのだろうか。その背景には今年で山陽新幹線が開業して40周年を迎えること、「エヴァンゲリオン」がテレビ放送を開始して20周年を迎えることがある。これを記念してプロジェクトが開始された。車両は山陽新幹線「こだま」として運行されている「500系」1編成の内外装を改造したものとなっており、デザインはエヴァンゲリオンの監督を務める庵野秀明氏が監修のもと、メカニックデザインを行った山下いくと氏が車両のデザインを施した。その外観は「エヴァ初号機」を彷彿させるものとなっている。
外観だけではなく、車中にもエヴァンゲリオンの世界観をモチーフとしたコンテンツが用意されている。2017年3月まで運行を予定しているので、この機会に山陽新幹線を利用してみてはいかがだろうか。
Copyright (C) WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved. (C) カラー
外部リンク
500TYPE EVA PROJECT
http://www.500type-eva.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00