2015-11-24 11:15
観光
「東京ワンピースタワー」、多言語対応サービス開始

多言語化ツール「QR Translator」を活用
人気アニメ『ONE PIECE』の常設屋内テーマパーク「東京ワンピースタワー」は11月20日、外国人観光客の多言語化ニーズに応えるため、QRコードを用いた多言語化ツール「QR Translator(QRトランスレーター)」のサービスを開始したと発表した。使い方
各アトラクションなど計28ヶ所に設置されているQRコードをスマートフォンやタブレットなどで読み取ると、ユーザーの端末の言語設定を認識し、アトラクション情報などを読みたい言語でディスプレイに表示してくれるサービスである。対応言語は下記の13言語。英語・日本語・中文(簡体字)・中文(繁体字)・韓国語・タイ語・インドネシア語・フランス語・イタリア語・ポルトガル語・スペイン語・ドイツ語・マレー語
(プレスリリースより引用)
(プレスリリースより引用)
「東京ワンピースタワー」のインバウンド施策
「東京ワンピースタワー」では、従来より外国語で案内ができるパーク内クルーを配置している。バイリンガルのクルーは言語対応バッジをつけており、一目でどの言語に対応できるかがわかるようになっている。またパークガイドマップや飲食メニューの外国版を用意するなどのサービスも行っている。(画像はプレスリリースより)
外部リンク
東京ワンピースタワー プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/
東京ワンピースタワー
http://onepiecetower.tokyo
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00