2015-12-05 09:00
観光
東京都台東区公式HPがリニューアル!なんと89言語に対応!

台東区の魅力を国内外に発信
株式会社日立公共システムは12月1日、東京都台東区公式ホームページのリニューアルを実施した。台東区と言えば、浅草寺など多数の文化財や史跡を有し、東京都屈指の観光スポットとして知られる。また隅田川花火大会や浅草三社祭などイベントや祭事も多く、国内外から年間4,500万人もの人が観光や買い物に訪れる。
今後も台東区には訪日外国人の増加が見込まれるため、多言語への対応が課題となっていた。そこで公式ホームページをリニューアルすることになったのである。
リニューアル概要
リニューアルのコンセプトは、国内外に台東区の魅力を発信できること、利用者にとって信頼性が高く使いやすいことである。まず外国語自動翻訳サービスの対応言語数を3言語から89言語に拡張した。対応言語のうち81言語はGoogleの自動翻訳サービスを活用している。
また大規模災害用トップページが新設された。このページは災害時にアクセスが集中することを想定し、テキスト主体のデザインで容量を軽くするなどサーバー負荷を軽減する工夫がなされている。
その他、子供の年齢や目的で検索できる子育てページの新設、文化・観光情報ページのリニューアルなどが行われた。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
株式会社日立公共システム ニュースリリース
http://www.hitachi-gp.co.jp/
東京都台東区公式ホームページ
http://www.city.taito.lg.jp
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00