2015-11-28 21:30
通信
訪日外国人向けSIMカード・モバイルWiFiルーター利用促進キャンペーン開始

通信環境の整備をさらに進めるために
観光庁は27日、「訪日外国人旅行者向けSIMカード・モバイルWiFiルーター利用促進キャンペーン事業」を実施すると発表した。同庁は今回の事業実施に先立ち、SIMカード販売とモバイルWiFiルーター貸出しが可能な外国人観光案内所や百貨店、免税店などの観光関係者も募集する。
協力可能な観光関係者にはキャンペーンツールが提供され、告知媒体にも幅広く掲載されるなどのメリットがある。
キャンペーン期間は平成27年12月末から平成28年1月が予定されているが、同庁ではキャンペーン終了後も継続的な販売・貸出しにつなげていくとしている。
ニーズに応えて新たなインバウンドの掘り起こしも
日本国内の通信環境については、多くの訪日外国人旅行者から改善を求める声が上がっている。特にアジアからの訪日旅行者は、その多くがスマートフォンを日常的に利用し、日本に関する情報もそのほとんどをインターネットから得ているという事情があるからだ。
同庁では、通信環境の整備を全国に広げていくことでさらなる誘客を図る。今回のキャンペーンで、通信サービス内容や提供場所に関する情報を海外に向け積極的に発信し、同時にこのサービスに新たに取り組む観光関係者の拡大も目的としている。
また、新規の事業者だけでなく、既にSIMカードの販売・モバイルWiFiルーターの貸出しを行っている事業者もこのキャンペーンに協力してほしいとしている。
外部リンク
観光局プレスリリース
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news03
観光庁ホームページ
http://www.mlit.go.jp/kankocho/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00