2016-01-12 22:00
観光
東京都庁展望室にて日本物産展「LOCAL SPECIALTIES FAIR」開催

日本全国の特産品が多言語対応で販売
東京都は、平成28年1月15日(金)より都庁展望室にて日本物産展「LOCAL SPECIALTIES FAIR」を開催する。このイベントでは、全国47都道府県の特産品の販売や各地のポスターなどの展示を行う。そしてもちろん、海外からの訪日旅行者にも楽しんでもらえるよう、多言語対応を実施する。
案内スタッフには英語、中国語、韓国語で対応できる人員を配置し、多言語で商品説明の表示ができるタブレットも設置される。さらに、免税対応も可能となっており、中国で最もよく使われているクレジットカード「銀聯カード」の利用も可能だ。
ゆるキャラも登場してご当地観光をPR
この日本物産展「LOCAL SPECIALTIES FAIR」の開催期間は平成28年3月31日(木)までとなっている。会場となる東京都庁第一本庁舎45階南展望室への入場は無料だ。また、イベント開幕日となる平成28年1月15日(金)には、大人気のご当地ゆるキャラ、熊本県のくまモンと京都府のまゆまろが登場し、観光PRを行う。くまモンが登場するのは11:00~11:30、まゆまろが登場するのは13:00~13:15の予定だ。
今回、このイベントで販売される日本各地の特産品をきっかけに、多くの訪日外国人旅行者が興味を持って現地を訪れるなど、さらなるインバウンド市場の広がりが期待される。
(画像は案内チラシより)
外部リンク
東京の観光公式サイトGO TOKYOプレスリリース
http://www.gotokyo.org/jp/administration/
日本物産展「LOCAL SPECIALTIES FAIR」案内チラシ
http://www.gotokyo.org/jp/administration/h27/documents/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00