2016-01-25 09:00
観光
日本らしい精巧なフィギュアみやげが新発売

ガチャガチャで買えるフィギュアみやげ
株式会社JR東日本リテールネットは21日、新たにオリジナルカプセルフィギュアみやげ「LuckyDrop (ラッキードロップ)」を発売すると発表した。この「LuckyDrop」は、いわゆるガチャガチャで買えるミニチュアフィギュアだ。日本各地の名所や名物をモチーフに作られたフィギュアが、カプセルに入った状態で販売される。
技術の高さに定評がある海洋堂の作品
専用の自動販売機に料金を投入し、ハンドルを回すと無作為に商品が受け取り口に出てくるという「ガチャガチャ」は、何が出てくるかわからないわくわく感があり、外国人にも人気がある。しかも今回同社が提供するこの商品は、知る人ぞ知る株式会社海洋堂の作品だ。フィギュアメーカーとして、その高い造形技術と精巧な仕上がりには定評があり、日本国内だけでなく海外にもファンが多い。
コンプリートしたくなるシリーズが続々と
今回発売になる「LuckyDrop」はいくつかのシリーズがある。第1弾として2016年2月12日(金)より発売になるのは、渋谷駅の「ハチ公」や秋葉原駅の「秋葉原電気街」などの「山手線さんぽフィギュアみやげ」と、「水戸黄門助さん格さん像」や「納豆」などの「茨城フィギュアみやげ」だ。
価格はいずれも1個400円(税込み)で、カプセル自販機はJR東日本の主要な駅構内やエキナカの店舗などに設置される。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社JR東日本リテールネットプレスリリース
http://www.j-retail.jp/lib/pdf/news/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00