2016-01-22 15:15
法人向け
爆買いも怖くない?多言語POPが作れる「セカイPOP」

2016年1月19日より提供開始
レイン・バード株式会社は、iPad向けのPOP作成アプリ「POPKIT」の新サービスとして、多言語POPが作成できる「セカイPOP」の提供を1月19日より開始した。レイン・バードが小売・飲食店従事者を中心に行った独自の調査によれば、「店舗に外国人が来店したことがある」と答えた人は79%、「多言語POPが必要だと思う」と答えた人は87%に及んだ。多言語POPのニーズは高まっているのである。
「セカイPOP」の2つ特長
「セカイPOP」には、「定型多言語POPパーツ」と「人力翻訳機能」という2つの大きな特長がある。「定型多言語POPパーツ」は、中国語、韓国語、英語、日本語の4カ国語で併記されたパーツである。パーツを配置するだけで簡単にPOPを作ることができるのだ。また「免税」「商品訴求」などシチュエーションに合わせたパーツも1,000種類以上用意されている。
「人力翻訳機能」とは、好きな言葉を好きな言語で翻訳できる機能である。2,000名以上のプロの翻訳者が最短10分で翻訳してくれる。
対応言語は11カ国語(中国語(簡・繁)/韓国語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語/ロシア語/タイ語/ベトナム語/インドネシア語)
(プレスリリースより引用)
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
レイン・バード株式会社 プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/
セカイPOP
http://popkit.net/sekaipop.html
POPKIT
http://popkit.net
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00