2016-01-25 01:00
法人向け
観光ARアプリケーションかんぷらの提供開始

観光ARアプリケーションのかんぷらリリースへ
平成28年1月19日、Android及びiOS向け無料観光アプリケーションかんぷらの提供が開始された。提供元は、株式会社エム・ソフトである。
拡張現実ARで観光地の魅力を引き出す
このアプリケーションは、拡張現実ARにより観光時に役立つ地図やルート案内また、地元住人のみが知る観光情報案内等といった、各観光地の魅力を観光客へ伝えるためのプラットフォームだ。コンセプトは「観光地をゆったり、ぷらっと歩く」で、具体的にはAR動画やスポット情報またフォトフレームや、観光地をまわるスタンプラリーができる。
また、英語や中国語また韓国語や日本語等と多言語対応されているため、現在増加傾向にある訪日外国人観光客にも対応が可能だ。
準備段階から実際の運営まで幅広く活用可能
さらに、このアプリを利用した観光客の行動ログやアプリの利用状況等が取得可能なため、新鮮な情報をPDCAサイクルに反映させられる。そして、導入時にもアプリ開発が不要で低コストまたすぐ運用が開始できるという点も魅力の1つだ。
このように、このアプリは準備段階から実際の運営まで幅広く活用できるといえる。
なお、対応機種はAndroidOS4.0以上とiOS8.0以上となっており、各ストアからダウンロード可能だ。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
観光ARアプリケーション「かんぷら」のリリースについて
http://www.msoft.co.jp/news/20160119.html
観光アプリケーション「かんぷら」ついに登場
http://kampla.biz-ar.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00