2016-01-27 11:00
観光
H.I.S.が沖縄に、訪日観光客も利用できる情報センターを開設

沖縄の訪日観光客増加に受けて
株式会社エイチ・アイ・エス(以下、H.I.S.)は1月25日、「OKINAWA TOURIST INFORMATION CENTER」を開設した。開設の背景には訪日観光客の急増がある。2015年の1年間で、訪日観光客が過去最高の1937万7千人を記録した。
これに伴い、沖縄県にやってくる訪日観光客も増えている。ローコストキャリアの新規就航、クルーズ寄航の増加など沖縄へのアクセスが向上したことも要因の1つであろう。
「OKINAWA TOURIST INFORMATION CENTER」概要
「OKINAWA TOURIST INFORMATION CENTER」は沖縄地区初の情報センターであり、沖縄国際通りにほど近いH.I.S.那覇営業所内に併設されている。同センターは、沖縄県にやってくる日本人観光客や訪日観光客に対し、旅の情報提供、物販販売、ポケットWi-Fiのレンタル、ホテルやレストランの予約などを行う。
もちろん道案内やホテル・ツアーの案内などは、多言語(日本語・台湾語・中国語・英語など)で対応してくれる。
今後もH.I.S.は、観光で賑わうエリアやH.I.S.店舗内に「TOURIST INFORMATION CENTER」を開設していく予定だ。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
株式会社エイチ・アイ・エス ニュースリリース
http://www.his.co.jp/material/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00