2016-02-04 23:00
観光
書道・茶道・着物着付けが体験できる訪日客向け施設がオープン!

「WJS銀座本店」3月18日オープン
株式会社7ホールディングスは、書道・茶道・着物着付けが体験できる施設「WJS銀座本店」を、3月18日に東京・銀座にオープンする。同店は訪日客向けの施設であり、7カ国語に対応したスタッフが旅行ガイドやトラブル相談、外貨両替やWi-Fiルーターのレンタルなど、文化体験施設の枠を超えたサポートも行ってくれる。
また施設内は丸ごと日本庭園に改装されており、書道・茶道・着物着付けの体験は離れの和室で行われる。
各種体験サービスの概要
書道体験では、プロの書道家の下、和筆を用いて好きな文字を書く。畳の部屋で墨の香りなどを楽しむとともに、書道の所作を体験することで日本の和の心を感じられる。お土産コーナーでは、書き上げた作品を飾ることができるタペストリーやプロの書道家の作品、書道セットなどを販売する。茶道体験では、裏千家の茶道家の作法を見た後に、客も自分でお茶を入れて飲むことができる。
着物着付け体験では、着物を着て、施設内の日本庭園で記念撮影ができる。
いずれの体験サービスも1人45分/4,500円である。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社7ホールディングス プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/89173
WJS銀座本店 公式サイト
http://welcomejapan.jp/ginza/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00