2016-02-12 23:30
観光
初の英語版の東京と京都の地図昭文社から発売

昭文社から初の英語版地図東京と京都編それぞれ発売
平成28年2月12日から株式会社昭文社は、英語による外国人観光客向けの地図を発売する。なお、英語による日本を訪れる外国人観光客向けの地図の発売は、株式会社昭文社にとって初だ。
「個人観光」に特化した地図
今回は、「TOKYO 東京 Tourist Map」と「KYOTO 京都 Tourist Map」というように、東京と京都の地図だがいずれも「個人観光」に特化された地図だ。よって、その中身も観光スポットの注記や公共交通機関の情報等といった、個人観光にとって必要な情報が目立つように他の観光とは無関係の施設や、詳細な住所表示等を省き見やすいようにデザインされている。
また表面にて都市全体を写した地図を、裏面に外国人観光客に人気な観光エリア等を書いた詳細な地図が書かれるよう、構成されており地図記号も外国人観光客にわかりやすいよう、観光庁によるガイドラインを参考に工夫されているのだ。
さらに、持ち運ぶことを想定し箱形パッケージにて上部を開くようにすることでさっと取り出せるようにし、地図そのものも蛇腹折りにすることで大きく広げなくても仕えるようにされている。
個人観光には嬉しい付録付き
このほかにも、簡単な日本語会話集や各々の都市における主要鉄道路線図また観光スポットの索引と、個人観光をするのに嬉しい情報も収録されている。まさに、日本を訪れている外国人観光客向けの地図だといえよう。
なお、販売場所は東京や京都といった観光地はもちろんのこと、国際空港を中心とした書店とされている。
外部リンク
昭文社から訪日外国人観光客向けに初の英語版地図新発売
http://www.mapple.co.jp/mapple/news/2016/02/6468.html
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00