2016-02-21 02:00
観光
桜!桜!桜!桜尽くしの「日本橋 桜フェスティバル」開催

日本橋界隈が桜色に染まるフェスティバル
日本橋桜フェスティバル実行委員会と三井不動産株式会社は18日、東京・日本橋地域において「日本橋 桜フェスティバル」を開催すると発表した。開催期間は2016年3月18日(金)~4月10日(日)となっており、東京・日本橋から八重洲やJR東京駅周辺などエリア一帯で、桜に関するありとあらゆるイベントが開催される。
メイン会場ともいえる福徳神社へと続く参道仲通りは、「日本桜風街道」として桜色の無数の短冊で満開の桜を再現する。夜には映像と音楽でさらに幻想的な雰囲気が演出される。ここでは、その場で撮影した画像を、指定されたタグをつけてインスタグラムでシェアすれば、その場でプリントアウトできるなどのサービスも実施される。
宝探しイベントにグルメ、もちろん本物の花見も
さらに、エリア内の店舗や施設には全国各地の桜の絶景が展示され、47都道府県を巡りながらの宝探しイベントも開催される。全てのお宝を探し当てると、北海道旅行などの景品がプレゼントされる。
もちろん、この時期はまさに桜の季節だ。日本橋界隈には「江戸桜通り」や「日本橋桜通り」など、名だたる桜の名所が存在している。本物の桜を、期間限定の「桜バス」や「桜人力車」で巡るのもいいだろう。
訪日外国人旅行客の中でも、とりわけ東南アジア方面からの訪日客は、日本といえば桜、日本で桜を満喫したいと考えている割合が非常に高い。滞在時間が限られる訪日旅行客にとって、日本橋界隈であらゆる桜が楽しめるこのようなイベントは、ぜひお勧めだ。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
日本橋桜フェスティバル実行委員会・三井不動産株式会社ニュースリリース
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/
参考資料:DBJ・JTBFアジア8地域・訪日外国人旅行者の意向調査(平成27年版)
https://www.jtb.or.jp/wp-content/uploads/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00