2016-02-28 18:15
通信
「SEIBU FREE Wi-Fi」の提供エリアが拡大

2016年3月1日より
西武鉄道株式会社(以下、西武鉄道)は、2016年3月1日より、「SEIBU FREE Wi-Fi」の提供エリアが拡大することを発表した。エリア拡大により、合計23駅にて無料Wi-Fiが利用可能になる。西武鉄道ではこれまでに、ターミナル駅等7駅にて、訪日外国人向けの無料公衆無線 LANサービス、「SEIBU FREE Wi-Fi」を提供していたが、さらに環境を整備し、訪日外国人の誘致を行っていく。
対象駅では、改札口付近に設置するアクセスポイント周辺、「SEIBU FREE Wi-Fi」のロゴとともに、訪日外国人旅行者が無料Wi-Fi環境を利用できることを示すシンボルマークを掲出することで、案内を行う。
「SEIBU FREE Wi-Fi」について
「SEIBU FREE Wi-Fi」は、6 言語(英語・中国語〔繁体字・簡体字〕・タイ語・韓国語・日本語)と、幅広い言語に対応し、それぞれの言語に対応したトップページから、メールアドレスを登録するだけで、インターネット接続が可能となる。また、NTTBPが提供する、訪日外国人向け無料Wi-Fiエリア検索・接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」にも参画することで、「SEIBU FREE Wi-Fi」の提供エリアのみならず、NTTBPが提供するエリアでも通信が可能となっている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
西武鉄道株式会社 プレスリリース
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00