2016-03-08 21:15
法人向け
寿司はすでにグローバル料理「寿司職人英会話教室」開催中

寿司店で交わされる会話を中心に学べる
株式会社板前寿司ジャパンでは寿司職人を対象に、具体的に店舗で交わされる会話などが学べる「寿司英会話教室」を開催している。寿司は最早SUSHIとして世界に通用する料理だ。急増している訪日外国人旅行者も、日本で寿司を食べることを楽しみにしている場合が非常に多い。観光地だけでなく、日本各地で突然訪れた外国人客への対応に苦慮している寿司店も多いことだろう。
同社ではそのような状況を踏まえ、寿司職人を対象に絞り込んだ「寿司英会話教室」を毎月開催している。寿司にまつわる基本的な英単語や、店舗のカウンター越しに交わされる基本的な会話などを、無料で学べる英会話教室だ。
いっそうの「おもてなし」のために
この英会話教室の第1回は2016年2月21日(日)に開催された。次回は3月20日(日)に予定されており、それ以降も4月24日(日)、5月22日(日)、6月19日(日)と、毎月開催が予定されている。開催場所は、東京都中央区の株式会社板前寿司ジャパン本社だ。開催当日は、13:00~14:30、15:00~16:30と2部構成になっており、それぞれ90分ずつ集中して指導を受けることができる。
1回の参加人数は5人から7人程度となっており、少人数での教室であるため、質問などもしやすそうだ。参加資格は寿司店の従業員であれば、正社員やアルバイト、パートなども関係なく誰でも参加できる。
遠く海外から訪れてくれる多くの外国人客のために、少しでも気持ちよく寿司を味わってもらえるよう、寿司店で接客する人たちにはぜひこのような機会を利用してもらいたいものだ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社板前寿司ジャパンプレスリリース/@Press
https://www.atpress.ne.jp/news/93548
株式会社板前寿司ジャパンフェイスブック(英会話教室動画あり)
https://www.facebook.com/itamaesushi/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00