2016-03-19 12:00
通信
ワイヤレスゲートがフォンと共同、浅草の通信環境が強化へ

Wi-Fiインフラ支援
株式会社ワイヤレスゲート(以下、ワイヤレスゲート)は16日、フォン・ジャパン株式会社(以下、フォン)と共同し、浅草におけるWi-Fiインフラ支援を行い、訪日外国人観光客向けに無料Wi-Fiサービスの提供を開始することを発表した。フォンは、浅草地域において、世界最大のWi-Fiサービス「FON」を提供しており、ここにインバウンドが訪れる日本の観光地や商業施設向けに、FONの無線LANルーターを設置・運用支援をするワイヤレスゲートが参画する。
浅草へのサービス提供は、北海道「ニセコ」や鎌倉「長谷寺」そして全国の「道の駅」に次ぐ取り組みとなる。
サービスの展開
まずは、浅草における娯楽の集積地として歴史のある「浅草六区」に、Wi-Fiインフラの設置を行う。その後は、「顕在観光資源」と呼ばれる著名観光スポットや著名施設への設置、インバウンドのニーズが高まっているという、「潜在観光資源」へも設置を行い、万全の体制とする。浅草の地域や文化を支援するサービスとして、Wi-Fiインフラを活用したデータマーケティング・サービスや、Wi-Fiと蓄電池付きカートを組み合わせた、移動販売プラットフォーム事業を提供していく。
一方で、FONは世界で1900万スポット以上を保有する世界最大のWi-Fiネットワークであり、認知度も高いことから、今回のWi-Fiインフラ支援を行うことで、浅草においてはより一層の外国人観光客集客へと繋がるだろう。
外部リンク
株式会社ワイヤレスゲート プレスリリース
http://www.yamatogokoro.jp/pressrelease/2016/03/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00