2016-03-17 01:00
観光
日本人も外国人も新宮・熊野古道においでませ

昭文社、新宮・熊野古道のガイドブックを制作
株式会社昭文社は3月14日より、観光ガイド『ことりっぷ新宮 熊野古道』(日本語版)と『ことりっぷ和歌山 新宮』(中国語繁体字版)の無料配布を開始した。同書は、新宮市から受注し制作されたものである。なお昭文社は今後も各地域のインバウンド版「ことりっぷ」を制作する意向だ。
『ことりっぷ新宮 熊野古道』日本語版
熊野速玉大社を中心に、熊野川の舟下りや熊野灘を望む高野坂などを紹介。また、おいしいパン特集やお土産紹介など「ことりっぷ」らしい記事も収録している。『ことりっぷ和歌山 新宮』中国語繁体字版
訪日外国人向けに、限られた時間で新宮市の魅力を堪能できるような紙面構成になっている。具体的には、新宮市の見どころやグルメ、スイーツなどを余さず楽しめる散策プランを提案する。また、高野三山の解説や、人気アクティビティの紹介ページもある。「ことりっぷ」について
「ことりっぷ」は、週末に2泊3日の旅行に行きたい働く女性をターゲットにしたガイドブック。2008年の創刊以来、累計発行部数は1,200万部に及び、自治体や企業とのコラボレーションも多数展開している。(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社昭文社 プレスリリース
http://www.mapple.co.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00