2015-09-23 18:00
観光
中国旅行者が日本国内でアプリ決済が可能に

中国人旅行者が日本国内でアプリ決算が可能に
ウイペイジャパン株式会社を代理店として、中国人旅行者のために日本国内でアプリを使った決済サービス「WeChat Payment」を発表した。サービス開始に合わせてANAホールディング株式会社や、原宿のファッション・音楽・ライフスタイルといったコンテンツをサポートして成長させ、世界に向けて発信するための活動をしている株式会社など複数企業との提携を検討している。このサービスは2015年11月下旬から公開される予定である。日本国内の交通情報や観光拠点、グルメやショッピング、翻訳サービスなど、日本国内を旅行する上で役立つ情報を幅広く提供する。
購入機会を提供するショッピングサイトも同時オープン
広告会社最大手の電通の協力のもと、日本の安心かつ高品質の商品を提供するショッピングサイトも同時にオープンをするつもりである。これは訪日前から訪日旅行中、そして訪日後まで網羅する購入機会を提供していくものだ。
今後は協力事業体と親密な関係を築く
今後は全日空商事が取り扱う日本ブランド製品のネット販売も検討。ANAカード、OCSと共同で日中間の物流面でも取り組みを強化するほか、ANAホールディングスと連携して航空券や旅行商品の分野でも販売強化を狙っていく。ますます増加が予想される中国人旅行者及び、品質を求めるEC利用者と日本国内市場の様々な関係、協力事業体と親密な関係を築き上げていくそうだ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ウイペイジャパン株式会社 プレスリリース
http://prw.kyodonews.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00