2016-03-15 01:15
観光
日本観光2大コンテンツ「富士山」と「桜」を合わせた「富士山キャンドル」発売中

富士山の雪が溶けて桜が香りとともに現れるキャンドル
カメヤマ株式会社が2016年2月に発売した「富士山キャンドル」が話題となっている。富士山をかたどったキャンドルに、火を灯すと桜のアロマが香るという商品だ。白い雪を頂いた富士山の形は、部屋に飾っておくだけでもいかにも縁起がよさそうだ。しかもこの「富士山キャンドル」は、炎を灯すと桜の香りが漂うだけでなく、頂の雪が溶けて桜が浮かんでくるというしくみになっており、香りを楽しむと同時に目でも楽しめるようになっている。
富士山は、訪日外国人観光客の中でも特に人気の観光地だ。同時に、日本といえば「桜」というイメージを抱く訪日外国人も非常に多い。その2つを兼ね備えた「富士山キャンドル」は、訪日外国人旅行者のちょっとしたみやげものとして最適な商品だといえるだろう。
富士山以外にも楽しいキャンドル多数あり
同社はローソクや線香の製造販売を行う老舗企業だが、この「富士山キャンドル」のような楽しい商品を多数取り扱っている。特にローソクの中の「コラボ・好物シリーズ」は、思わず笑ってしまうような楽しい商品ばかりだ。中でも、寿司キャンドルやらーめん横丁キャンドル、焼き芋の香りつき焼き芋キャンドルなど、いかにも日本らしい食品をかたどったキャンドルなどは、どれも訪日外国人旅行者のみやげものとして喜ばれそうだ。
「富士山キャンドル」は税抜き価格800円、「コラボ・好物シリーズ」のキャンドルも500円から1,300円程度と、ちょっとした楽しいみやげものとして、訪日外国人観光客にプレゼントしてみてはどうだろうか。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
カメヤマ株式会社プレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/
カメヤマローソク商品案内「富士山キャンドル」
http://rosoku.kameyama.co.jp/rosoku/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00