2016-03-16 13:00
観光
立教大の学生が企画した訪日旅行商品発売

立教大生が企画、JTBGMTが商品化
立教大学観光学部と株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル(以下、JTBGMT)は3月14日、訪日外国人向けに「日本の人気お土産ツアー 食品サンプル作りとおもしろ消しゴム工場見学」を共同で企画・商品化したと発表した。同ツアーは、立教大学観光学部3年生が「旅行産業演習2」で企画した観光プランを商品化したものである。
この演習は、学生がインバウンド向けの旅行商品を企画することで、現場で起きている課題を考え、それに対応できるようなものの見方や考え方を養うことを目的としている。
またJTBGMTにも、学生の新鮮なアイデアを取り入れられるメリットがあり、2014年より産学合同で取り組んできた。
発売までの経緯
学生たちは2015年4月に商品造成の講義を受け、6月に中間報告案をJTBGMTに提出した。その後、ブラッシュアップを経て、商品企画発表のプレゼンテーションを行った。JTBGMTは学生たちのアイデアを盛り込んで、ツアーを造成し、2016年3月14日に発売した。
ツアー特長
同ツアーは、日本のお土産の製造過程を見て、自分で作り、買い物も楽しめる日帰りツアーである。ターゲットは「アジアのファミリー層」。ツアーでは、おもしろ消しゴムの組み立てやミニパフェのクリップの作成を体験でき、作ったものを持ち帰ることができる。
(画像は立教大学ホームページより)
外部リンク
立教大学 プレスリリース
http://www.rikkyo.ac.jp/news/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00