2016-03-24 05:00
観光
JNTO、「My Japan Story Video Challenge」の受賞作品を発表

外国人目線で日本の魅力を伝える動画コンテスト
日本政府観光局は18日、日本の魅力を外国人目線で撮影した「動画」を投稿するキャンペーン、「My Japan Story Video Challenge」を、2015年11月26日から2016年1月30日まで開催し、同コンテストの受賞作品を5点発表した。応募総数は5218本にものぼった。コンセプトが、「日本の魅力を外国人目線で」とあるように、「外国人ならではの視点やセンスで日本の魅力を捉えていること」「実際に日本を訪れるからこそ楽しめる各地方の風景や人々との出会い等を、自らの訪日旅行体験を通して効果的に動画としてまとめられていること」が、選定基準となっている。
受賞作品は
最優秀賞に選ばれたのは、「Study Abroad in Japan」という動画だ。内容は、自宅から日本へ出発、外国人にとって定番の観光名所を巡り、渋谷スクランブル交差点といった話題のスポットを紹介しつつ、日本各地の人々との交流など自身の経験を織り交ぜた様子を、軽快に表現したものだ。優秀賞には、とある地方の駅を舞台とした、駅員と乗客の何気ないやりとりや、運転手の会話、出発した電車を見送る姿が夕日とともに美しく収められた「miyako」が選ばれた。
最優秀賞には、「日本への往復ペア航空券」、優秀賞及び入賞者には「日本各地の工芸品」が贈呈される。受賞作品は、YouTubeで閲覧が可能だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
日本政府観光局 プレスリリース
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00