- TOP
- >
- 「2016年07月」の記事
観光
六甲山.comモバイル端末対応のためリニューアル

六
甲山のポータルサイト六甲山.comリニューアル平成28年6月28日、六甲山の公式ポータルサイトである六甲山.comを、モバイル端末に対応させるためリニューアルしたと、六甲山観光株式会社が発表した。 なお、六甲山観光株式会社は阪神電気鉄道株式会社のグループ企業…
観光
訪日外国人観光客向けゲノム・パーソナル医療提供開始

遺
伝子学に基づいた医療を訪日外国人に提供する医療サービス開始平成28年6月30日、観光等を目的に日本を訪れた外国人観光客に対し、遺伝子学に基づいたパーソナル医療を提供するゲノムメディカルツーリズムを開始したと、株式会社エボラブルアジアが発表した。 なお…
通信
ソネット成田国際空港にてプリペイド式SIM販売開始

成
田国際空港にてPrepaid LTE SIM販売開始平成28年6月28日、日本国内におけるモバイルデータ通信サービスを簡便に利用可能な、Prepaid LTE SIMを成田国際空港第3旅客ターミナル本館2階にて、自販機での販売を開始したとソネット株式会社が発表した。 なお販売開始は…
法人向け
「通信通訳サービス」の紹介と普及のために、ガイド協会とビーマップが協力者を募集

費
用などは不要一般社団法人添乗員ガイド協会(以下、ガイド協会)と、株式会社ビーマップは6月28日、テレビ電話通信通訳システム「J-TALKトラベル」に関する製品紹介チラシを、旅行者への紹介と普及活動のために、協力者を募集することを発表した。 「言葉のバリア…
交通
より快適にレンタカーを利用するために、「Tabirai Japan」においてマップコード検索サービスを提供開始

沖
縄で先行開始株式会社パムは28日、同社が運営する訪日外国人向け旅行サイト、「Tabirai Japan」のレンタカーにおけるカテゴリにて、レンタカー予約者特典として、マップコード検索サービスの提供を開始したことを発表した。 今回は沖縄エリアにおいて、「マップコ…
観光
訪日外国人にも熱中症予防を呼びかけよう!

ド
ン・キホーテがレジ袋で注意喚起一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアムが事務局を務める「熱中症予防声かけプロジェクト~ひと涼みしよう~」は、株式会社ドンキホーテホールディングスとコラボレーションし、7月1日よりドン・キホーテ26店舗で80万枚の「…
観光
ヨーロッパ市場で高い訪日意欲 2016年5月市場動向トピックス

一
時ほどの勢いはないもののおおむね堅調日本政府観光局(JNTO)は6月28日、2016年5月の市場動向トピックスを公表した。 今回注目されるのは、韓国市場が2014年6月以来となるマイナスの伸び率となったことだろう。平成28年熊本地震の影響による九州方面への旅行キャ…
観光
金融市場でもインバウンド対策強化・多言語対応サービス提供開始

コ
ールセンターにおいて三者間通話で多言語対応ランゲージワン株式会社と日本ATM株式会社は6月28日、金融市場に向けた多言語対応サービスの提供を目的に業務提携することで合意した。 両社は2014年10月より連携を始めており、「三者間通話の仕組みを活用した多言語…