2016-03-30 14:00
観光
月桂冠、訪日外国人向けに英文サイトを公開

3月28日より公開
月桂冠株式会社は3月28日、訪日外国人向けの英文サイトを公開した。京都伏見の伝統的な酒蔵風景を採用したトップページが特徴である。月桂冠はこれまでに「月桂冠大倉記念館」を中心にインバウンド対策を進めてきた。そして今回、英文サイトの開設に踏み切った。月桂冠は、同サイトによって京都伏見に興味を持つ人が増えればと期待を寄せている。
メインコンテンツ
英文サイトのメインコンテンツは、「京都伏見」、「月桂冠」、「モノと写真で巡る月桂冠の歴史」の3つである。「京都伏見」では、その風土や歴史を解説する。加えてこの地域の酒蔵の歴史や、酒造りに用いる豊かで綺麗な水についても紹介する。
「月桂冠」では、1637年(寛永14年)から約380年続く同社の歴史を紹介。清酒メーカー初の研究所創設、高級ブランド「鳳麟純米大吟醸」誕生、米国月桂冠設立など、同社の重要な足跡を明らかにする。
「モノと写真で巡る月桂冠の歴史」では、同社の所蔵する酒造用具や写真を用いて、江戸から明治、現代に至るまでの歴史を振り返る。また酒蔵の従業員たちが唄っていた酒唄など、酒文化に関する話題も掲載している。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
月桂冠株式会社 プレスリリース
http://www.gekkeikan.co.jp/
月桂冠株式会社(英文サイト)
http://www.gekkeikan.co.jp/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00