2016-04-05 09:00
観光
外国人目線で、世界一の熊本観光Webメディアを作る

株式会社イグルーと熊本県が連携
株式会社イグルーは3月31日、熊本県と連携し、同県の魅力を欧米や豪州の人々に発信する事業を開始すると発表した。具体的には、同社運営の訪日外国人向けWebメディア「VOYAPON(ヴォヤポン)」に、熊本県に関する記事を多言語で200本以上掲載する予定だ。
外国人が現地に赴き、記事を書く
記事で扱うのは、阿蘇や熊本城のようなメジャースポットだけではない。人吉・球磨や、天草、水俣、山鹿温泉エリアなど熊本県全域に及ぶ。実際に訪日外国人や日本在住の外国人が現地に赴き、外国人目線の記事を書く。また熊本のどの観光資源が、どこの国の人に関心を持たれているかなどマーケティングデータも取得する。
熊本に欧米や豪州の人々を
九州や熊本県を訪れる訪日客が増加しているが、その大半はアジア圏の人々であり、欧米や豪州からの訪日客は少ないのが現状である。しかし欧米豪からの訪日客は、歴史遺産や自然体験を好む傾向にあり、熊本県との親和性も高いと考えられる。また彼らは日本の滞在日数が長く、地方にも足を運ぶ傾向がある。
従って、イグルーと熊本県は欧米や豪州の人々を熊本に呼び込むべく、同事業を開始したのである。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社イグルー プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/
VOYAPON
http://voyapon.com
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00