2016-04-28 21:00
観光
ぴあ新動画マーケティング商品開発へ向け2社と連携

動画マーケティング商品を新たに開発するためインバウンド分野にて2社と連携
平成28年4月22日、日本を訪れる外国人へ観光を促進するための動画を新たに作成することを目的に、デジタルハリウッド株式会社及びPOPS Worldwideの2社とビジネス連携をすることに、合意したとぴあ株式会社が発表した。なお、デジタルハリウッド株式会社はデジタルコンテンツ及びIT関連における、人材の養成を行うスクールまたは大学・大学院を運営する、POPS Worldwideはベトナムにおいて最大のマルチチャンネルネットワークである。
ベトナムからの観光客増加を受けての連携
現在、観光を目的に日本を訪れる外国人はその数を急激に増やしており、とりわけベトナムから訪れる外国人観光客は2005年からの10年で、おおよそ8倍増加している。また彼らの旅行による支出額も非常に大きく、これからも客数含め増えていくと見込まれている。
そこでぴあは、7万人以上の在校生及び卒業生が活躍できる場を提供するため、YouTube活用を推進しているデジタルハリウッド株式会社と、企業やクリエイター向けオリジナルコンテンツの制作及び配信を行っている、ベトナム最大のマルチチャンネルネットワークPOPS Worldwideとの連携に合意したのだ。
ASEAN諸国に向けた動画マーケティングサービスを展開
今回の連携により制作されるマーケティング動画は、ベトナムをメインの対象としつつもASEAN諸国に向けたものとなっている。そしてこれにより、日本への旅行を考えている外国人とりわけベトナム人に日本への旅行を決めるよう促し、彼らによるマーケティング拡大を図るのだ。
また今後は、順次その対象をASEAN全域へと拡大させていく予定である。
外部リンク
ぴあPOPSWorldwideびデジタルハリウッドと訪日観光分野でビジネス連携を開始
http://corporate.pia.jp/news/20160422.pdf
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00