2016-05-26 01:00
観光
外国人の訪日を促すためJFとJNTOが相互連携

訪日促進と異文化交流のため協定締結
平成28年5月20日、外国人の訪日促進及び文化交流を図るため国際交流基金(JF)と、相互連携についての協定を結んだと日本政府観光局(JNTO)が発表した。各自の事業を舞台に相互連携を行い文化交流及び訪日促進を図る
現在、2020年に東京オリンピック及びパラリンピックが控えていること、そして空前の日本文化ブームであることもあり、日本を訪れる外国人観光客はその数を増加させている。その一方で、観光立国日本を目指していることまた地方活性化を図るという視点からも、より訪日外国人観光客の増加が望まれているのだ。
こうしたことを踏まえ今回国際交流基金と日本政府観光局が、「国際文化交流及び訪日旅行の促進に向けた相互連携に関する協定」によって、手を組むことで更なる国際異文化交流及びインバウンド観光の促進を図っていくのである。
具体的取り組みについて
取り組みにとしては、以下に挙げる事業にて相互の知的資産や事業機会等の強みを生かし、訪日旅行促進や訪日教育旅行促進そして東京オリンピック・パラリンピックに対しての、異文化交流・訪日旅行の促進を目的の連携していく。その主立った事業としては、イギリス最大のイベントであるロンドン・ジャパン祭りや、日本映画上映会・テレビ番組放映また、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック競技大会等である。
これらを通し、国際文化交流及び日本観光の促進を図るのだ。
外部リンク
国際交流基金・日本政府観光局相互連携に関する協定を締結海外での発信力を強化
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00