2016-06-24 21:00
法人向け
GMO広告マーケティングサービスの提供を開始

インバウンドや越境ECにおける広告マーケティングサービス提供開始
平成28年6月21日、中華圏や東・東南アジアにおける越境ECサイト及び、インバウンド対応広告マーケティングサービスAsiAD byGMOをリリースしたと、GMO TECH株式会社が発表した。なお、サービス提供開始日は同日6月21日である。
インバウンド需要の拡大とそれに伴う越境ECニーズの高まりを受けて
現在、日本文化ブームや関連商品人気の高まり等が後押しとなり、日本を訪れる外国人観光客の数は今なお最高記録を更新し続けている。また日本滞在中に興味を持った商品等を帰国後に購入するといった理由等から、とりわけ中国においては越境EC市場が急成長を遂げているのだ。こうした事柄を受けGMO TECHは、アジア圏でのインバウンド及び越境ECにおける広告・プロモーションを、多言語にて総合的に行えるサービスAsiAD byGMOをリリースしたのである。
広告の制作からレポート分析までを一貫してカバー
今回リリースされるAsiAD byGMOでは、多言語での広告クリエイティブに対しその制作からレポート分析まで行うことができる。また、リアルタイムでの広告運用が可能なことまた国間の違いにとらわれず、対象地域のエリア特性を生かした日本同様のプロモーションが可能となるのだ。そして、広告主に応じGMO TECHの選出した検索サイトやSNS及び、現地メディア等にも対応されている。
こうしたことから、アジア圏における広告のプロモーションをターゲットの地域特性を踏まえつつも、総合的に行うことができるためより効果的な広告プロモーションを可能とし得るのだ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
インバウンドおよび越境EC向け広告マーケティングサービス「AsiADアジアド byGMO」提供開始
https://www.gmo.jp/news/article/?id=5366
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00