2016-07-05 20:00
観光
富士山麓エリアの観光情報を提供するアプリリリース

富士山麓エリアにおける観光情報やその関連情報を提供
平成28年7月1日、富士山エリアにおける主立った観光施設情報やクーポンの配信等がなされる、富士急行株式会社提供のアプリFUJI-Q RESORTSアプリの企画及び開発を行ったと、株式会社アイリッジが発表した。個人での訪日外国人の急増と情報収集のニーズを背景として
現在、観光等を目的に日本を訪れる外国人は増加し続けており、その勢いは衰えをしらない。そうした中、彼ら訪日外国人の多くは宿泊先や往復航空券等を自身で手配する、個人手配旅行である。このことから、とりわけ日本滞在中の情報収集需要はこれからも拡大されていくのだ。
これらを踏まえ富士急行は、訪日外国人旅行客の利便性向上を図るため今回のアプリ導入を決定し、これに際しアイリッジの企画力及び位置情報連動型O2Oソリューションpopinfoを、採用することとしたのである。
なお、提供開始日は同年6月30日だ。
富士山エリアの主な観光施設情報やGPSによるプッシュ通知等を提供
今回提供されるFUJI-Q RESORTSアプリは日本語と英語そして中国語繁体字の3言語となっている。またこのアプリでなされるサービス内容は、富士山エリアに存在する観光施設紹介やエリア内やその周辺における交通情報また、位置情報によったプッシュ通知そしてこのアプリのユーザーのみに向けた、クーポンの配信等だ。
加えて、SNSコンテンツ等も用意されていることから富士山エリアを訪れるアプリユーザー間で、これら観光地等の発信及び共有も可能となっているのだ。
ここまでのことから、このアプリを利用することで当エリアの観光に有益で新鮮な情報を、3言語にて得られるのだ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
アイリッジ、富士急行が提供する訪日外国人向け富士山麓エリアの観光情報を提供する「FUJI-Q RESORTSアプリ」を企画・開発
https://iridge.jp/news/201607/12120/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00