2015-11-12 23:00
通信
東武鉄道が特急「スペーシア」と「りょうもう」にてWi-Fiを導入

2015年12月下旬より
東武鉄道株式会社(以下、東武鉄道)は2015年12月下旬より順次特急「スペーシア」および特急「りょうもう」の全車両に、ス「TOBU FREE Wi-Fi」を導入する。これは訪日外国人観光客へ向けた無料公衆無線LANサービスだ。「TOBU FREE Wi-Fi」は現在東武グループの施設でも導入されており、「東武グループ中期経営計画2014~2016」の一環として、提供エリアを拡大するために「スペーシア」と「りょうもう」でもWi-Fiサービスを提供する。
これにより、主要駅、東武外国人旅行センター、特急車内、浅草駅ビル「EKIMISE(エキミセ)」、東京スカイツリータウン、東武ワールドスクウェアで、無料のWi-Fiサービスが利用可能となる。
また、「スペーシア」においては個室席にコンセントを順次設置していく。こうして通信だけではなく、端末の充電への配慮も行う。
サービスの詳細
サービスを利用するには指定ページよりメールアドレスを登録するだけだ。東武鉄道ではタイ語の需要が高いことから、5言語(英語・中国語【繁体字・簡体字】・韓国語・タイ語)に対応したページとなっている。このサービスではエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社が提供する「Japan Connected-free Wi-Fi」と連携していることもあり、アプリから1度登録を行えば、「TOBU FREE Wi-Fi」のみならず、「Japan Connected-free Wi-Fi」の対応エリアでもWi-Fiサービスが利用できる。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
東武鉄道株式会社 ニュースリリース
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/
関連する記事
-
2016-07-11 21:15
-
2016-07-11 21:00
-
2016-07-11 20:00
-
2016-07-11 19:00
-
2016-07-11 15:00