- TOP
- >
- 観光
観光
訪日外国人は東京スカイツリーより東京タワーを好む

中
国人・タイ人・アメリカ人の訪日旅行調査株式会社マクロミルが運営する市場調査レポートまとめサイト「HoNote(ホノテ)」は5日、中国人・タイ人・アメリカ人を対象とした訪日旅行の調査結果を発表した。 調査によると、訪日旅行で使ったお金の平均額は、中国人が…
観光
訪日外国人に和傘を貸し出して熱中症対策

都
内8カ所の庭園で実施一般財団法人 日本気象協会推進の「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、7月4日より都内の8カ所の庭園で、訪日外国人向けに「和傘の無料貸し出し」を実施する。 貸し出される和傘は、日傘として使用できる。訪日外国人に和傘を使用して直射日光を防…
観光
4カ国語に対応した、日本文化体験予約サイトがオープン

「
アトラクティブジャパン」株式会社地域ブランディング研究所は4日、2016年7月1日より、インバウンド向け日本文化体験予約サイト、「アトラクティブジャパン」の提供を開始したことを発表した。これは、英語・中国語(繁体字)・韓国語・日本語の、4カ国語に対応する…
観光
富士山麓エリアの観光情報を提供するアプリリリース

富
士山麓エリアにおける観光情報やその関連情報を提供平成28年7月1日、富士山エリアにおける主立った観光施設情報やクーポンの配信等がなされる、富士急行株式会社提供のアプリFUJI-Q RESORTSアプリの企画及び開発を行ったと、株式会社アイリッジが発表した。 個人…
観光
成田国際空港にて訪日外国人向けイベント開催

訪
日外国人へ日本の魅力を発信するイベント開催平成28年6月30日、訪日外国人を対象とするプログラム成田国際空港日本のおもてなしの一環(いっかん)として、ウェアラブル端末であるスマートグラス及び4Kディスプレイを用いた、日本の魅力を発信するイベントを行うと、…
観光
六甲山.comモバイル端末対応のためリニューアル

六
甲山のポータルサイト六甲山.comリニューアル平成28年6月28日、六甲山の公式ポータルサイトである六甲山.comを、モバイル端末に対応させるためリニューアルしたと、六甲山観光株式会社が発表した。 なお、六甲山観光株式会社は阪神電気鉄道株式会社のグループ企業…
観光
訪日外国人観光客向けゲノム・パーソナル医療提供開始

遺
伝子学に基づいた医療を訪日外国人に提供する医療サービス開始平成28年6月30日、観光等を目的に日本を訪れた外国人観光客に対し、遺伝子学に基づいたパーソナル医療を提供するゲノムメディカルツーリズムを開始したと、株式会社エボラブルアジアが発表した。 なお…
観光
訪日外国人にも熱中症予防を呼びかけよう!

ド
ン・キホーテがレジ袋で注意喚起一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアムが事務局を務める「熱中症予防声かけプロジェクト~ひと涼みしよう~」は、株式会社ドンキホーテホールディングスとコラボレーションし、7月1日よりドン・キホーテ26店舗で80万枚の「…
観光
ヨーロッパ市場で高い訪日意欲 2016年5月市場動向トピックス

一
時ほどの勢いはないもののおおむね堅調日本政府観光局(JNTO)は6月28日、2016年5月の市場動向トピックスを公表した。 今回注目されるのは、韓国市場が2014年6月以来となるマイナスの伸び率となったことだろう。平成28年熊本地震の影響による九州方面への旅行キャ…
観光
金融市場でもインバウンド対策強化・多言語対応サービス提供開始

コ
ールセンターにおいて三者間通話で多言語対応ランゲージワン株式会社と日本ATM株式会社は6月28日、金融市場に向けた多言語対応サービスの提供を目的に業務提携することで合意した。 両社は2014年10月より連携を始めており、「三者間通話の仕組みを活用した多言語…