2015-10-18 12:00

観光

訪日観光客向け土産菓子『八女抹茶プレミアムケーキ』登場!

赤い風船

州の洋菓子店「赤い風船」より発売株式会社九十九島グループが九州にて店舗展開している「赤い風船」は、福岡県の訪日観光客向けのおみやげ菓子『八女抹茶プレミアムケーキ』を発売した。抹茶菓子は日本人にも人気だが、訪日観光客にも人気だという。 同商品は、…

続きを読む...

2015-10-18 06:00

観光

ラグビーワールドカップ・ロンドン大会で官民挙げて日本の魅力を発信

ラグビーワールドカップ

回2019年ラグビーワールドカップ開催国として日本政府観光局(JNTO)は、現在開催中のラグビーワールドカップ・ロンドン大会で実施される「PRESENTING JAPAN」に参加し、訪日プロモーションを展開すると発表した。 次回のラグビーワールドカップは2019年に日本で…

続きを読む...

2015-10-17 23:00

観光

店内放送を流すと、スマホに多言語化された文章が表示されるシステムが凄い

USEN

U

SENとヤマハが共同検討を開始日本語のわからない訪日外国人観光客が安心してショッピングや旅行が楽しめるように、店内放送のインバウンド対応のニーズが高まっている。 そこでヤマハの開発した「おもてなしガイド」を、USENの店内放送導入店舗に取り入れるべく、…

続きを読む...

2015-10-17 22:00

観光

日本政府観光局が公式ベトナム語サイトを開設

JNTOベトナム語サイト開設

本の魅力をベトナム語で直接発信日本政府観光局(JNTO)は、15番目となる外国語公式外国語サイトとしてベトナム語サイトを開設した。 ベトナム語で「日本体感」という名前のつけられたこのサイトでは、日本の基本的な情報や地域ごとの観光情報をはじめ、日本食な…

続きを読む...

2015-10-16 00:00

観光

西武グループが日本の魅力を発信するためにウェブサイトを海外言語に対応

株式会社西武ホールディングス

外4言語に対応株式会社西武ホールディングス(以下、西武ホールディングス)は1日より、西武グループのウェブサイトを海外4言語に対応させたリニューアルを行っている。同社では「『観光大国ニッポン』の中心を担う企業グループへ」というスローガンを掲げており、海…

続きを読む...

2015-10-15 19:30

観光

「観光大国ニッポン」を担う 西武グループのホームページが多言語対応へ

西武ホールディングス

光大国ニッポンの中心を担う企業グループへ株式会社西武ホールディングスは、自社のWebサイトを日本語以外にも4言語(英語・中国簡体字・中国繁体字・韓国語)対応へリニューアルした。 今回のリニューアルに際して同社は、「観光大国ニッポン」の中心を担う企業…

続きを読む...

2015-10-14 23:00

観光

「おもてなし」ではなく、外国人観光客に「イランカラプテ」

イランカラプテキャンペーン

イヌ・アート展ソニー企業株式会社は2015年10月31日まで「ソニービル1F外国人観光案内所/Multi Communication Window」において、外国人観光客を対象とした【「イランカラプテ」(こんにちは)キャンペーン「アイヌ・アート」展】を開催している。 「おもてなし…

続きを読む...

2015-10-14 20:00

観光

中部北陸「昇龍道」エリアを積極プロモーション展開中

昇龍道

部や北陸には日本の魅力がいっぱい名古屋鉄道株式会社は、訪日外国人観光客向けに中部北陸地方の「昇龍道」エリアの積極的なプロモーション活動を展開中だ。 「昇龍道」とは、名古屋を起点に中部北陸の愛知、岐阜、富山、石川などの各県を北上していく観光ルート…

続きを読む...

2015-10-13 09:00

観光

ファッション販売現場の外国語問題を解決するハンドブック発売!

販売

超入門 日・英・中  接客会話攻略ハンドブックファッション販売編』10月22日発売!外国人観光客が急増し、販売現場では「言葉が通じない」ことが大きな問題となっている。2020年には東京オリンピックが控えているだけに、今後一層深刻な問題として立ちはだかること…

続きを読む...

2015-10-12 23:00

観光

まだ知られていない日本の絶景を訪日外国人へ発信!

ふるさと応援団

自治体と連携しインバウンド需要拡大へトレンダーズ株式会社は、自社が運営する訪日外国人向けメディア「ZEKKEI Japan」が「ふるさと応援団」と連携することを発表した。 「ふるさと応援団」は、自治体情報ポータルサイト「自治体ドットコム」の連携サイトだ。全…

続きを読む...