- TOP
- >
- 宿泊
宿泊
森トラスト、5エリア初の外資系ホテル誘致

軽
井沢・南紀白浜・富士山中湖・伊豆修善寺・琵琶湖5ホテルを「マリオットホテル」にリブランド森トラストグループは、日本を代表する主要リゾート10エリアで展開する「ラフォーレホテルズ&リゾーツ」のうち、軽井沢(長野県)・南紀白浜(和歌山県)・山中湖(山梨県…
宿泊
京王プラザホテル訪日外国人向け茶道体験をスタート

京
王プラザホテル内客室で週5日の茶道体験の定期開催 京王プラザホテル(所在:東京西新宿区、代表取締役社長:志村康洋)は、4月18日より、本館10階にある茶室・松風庵において訪日外国人客を対象に週5日の定期開催で茶道体験を開始する。ホテル宿泊客のみならず、訪…
宿泊
マハロコム、「宿泊客送客事業」を開始

「
Airbnbの空いている日は、貸し出して収入を得よう!」 民泊マーケットが急拡大しているが、その一方で稼働率の低い物件も多い。そこで株式会社マハロコムは2月18日、民泊稼働率アップを支援するサービス『MAHALObnb(マハロビーアンドビー)』の受付を開始した。サ…
宿泊
東京都大田区認定「民泊」物件ついに登場

全
国初の自治体お墨付き民泊物件とまれる株式会社は12日、東京都大田区で行う特区民泊に関して、第1号および第2号の民泊物件2件に関する特定認定を取得したと発表した。 これは、東京都大田区が国家戦略特区として2015年12月に自治体初の民泊条例を制定し、2016年1…
宿泊
「民泊」本格実施に向け厚労省がパブリックコメントを募集

「
民泊サービス」はどうあるべきか厚生労働省は現在、民泊サービスの本格的な開始に向け「旅館業法施行令の一部を改正する政令案」および「旅館業法施行規則の一部を改正する省令案」に関するパブリックコメントを募集している。 このパブリックコメントの募集期間…
宿泊
ファミネクト、ハイクオリティな「おもてなし」を提供するために、資金調達を実施

4
500万円の資金調達株式会社ファミリアリンク(以下、ファミリアリンク)は8日、同社が運営するAirbnb(民泊)完全運営代行サービス「ファミネクト」において、2016年1月29日に4500万円の資金調達を行ったことを明らかにした。 資金は、日本ベンチャーキャピタル株…
宿泊
東京都大田区の民泊物件、第1号を申請!

自
治体による合法民泊をビジネスチャンスにとまれる株式会社は29日、東京都大田区が行う特区民泊に対し、第1号となる民泊物件に関する特定認定の申請を実施したと発表した。 東京都大田区は国家戦略特区法に基づき、2015年12月に民泊条例を制定し、2016年1月29日よ…
宿泊
民泊って具体的にどうすればいいの?「民泊ビジネス」解説本が発売

実
際にゲストハウスを運営する著者がノウハウを披露株式会社ビジネス社は、『1年で400万円!「自分流おもてなし」で楽しく稼ぐ 知識ゼロからの民泊ビジネスがっちり成功術』を2016年1月22日(金)に発売した。 同書は、このところ注目が集まっている民泊ビジネスに…
宿泊
大阪で「うどん手打ち体験」付き宿泊プラン販売開始

リ
アルな大阪に触れられる宿泊プラン株式会社ホテルマネージメントジャパンは25日、自社が運営するなんばオリエンタルホテルにおいて、大阪なんばにあるうどん店「三佳屋」とコラボレーションした大阪体感宿泊プランの提供を始めると発表した。 同ホテルより徒歩5分…
宿泊
訪日外国人向け新感覚ホステル『GRIDS日本橋イースト』オープン

2
016年1月15日グランドオープン!株式会社サンケイビルとUDS株式会社は1月15日、訪日外国人向けゲストハウス型ホテル「GRIDS(グリッズ)日本橋イースト」をオープンした。 なお「GRIDS」は昨年4月に1号店「GRIDS 秋葉原」をオープンしており、今回の「GRIDS日本橋…