外食
「九州熱中屋」多言語メニュー配信システムの試験導入

3
4店舗にて「Tangerine INBOUND」活用株式会社ダイヤモンドダイニングの子会社である株式会社ゴールデンマジックが運営する、「九州 熱中屋」は全店74店舗(2016年3月末現在)のうち34店舗にて、株式会社Tangerineが提供する「Tangerine INBOUND」サービスの試験導…
観光
Tangerineインバウンド向けO2Oサービス開始

イ
ンバウンド市場向けO2OプラットフォームをTangerineがリリース平成28年4月6日、日本を訪れる外国人観光客とそれらを迎え入れる店舗側の双方にとって役立つ、O2OソリューションTangerine INBOUNDをリリースしたと、Tangerine株式会社が発表した。 最新O2O技術とビ…
観光
タッチで音声が聞ける中国語会話アプリがリニューアル

『
リアル中国語会話 〜きもちが伝わる、すぐに使える〜』更新版ver1.2株式会社マジェステックは4月7日、新機能を追加した中国語会話アプリ『リアル中国語会話 〜きもちが伝わる、すぐに使える〜』更新版ver1.2を発売した。 同アプリは、iPhone並びにiPad向けのアプ…
法人向け
東京都が宿泊施設の外国人旅行者受入環境整備支援を拡大

外
国人旅行者の受入環境整備を進めるために東京都および公益財団法人東京観光財団は平成28年4月より、都内の宿泊施設などが外国人旅行者の受入環境整備を実施するさい、その費用の一部を支援する補助対象を大幅に緩和した。 同様の支援は、観光庁が今年3月に対象事…
法人向け
プラシャル、誰でも簡単に多言語で記載されたWeb版ガイドブックが作成できるサービスを開始

「
GuidebooQ(ガイドブック)」株式会社プラシャルは6日、日本へ旅行する外国人に向けた、多言語に対応するWEB紹介ページを簡単に、誰でも作成できるサービス、「GuidebooQ(ガイドブック)」を、2016年4月6日より提供開始したことを発表した。 対象となる言語は、…
観光
訪日外国人が100万人突破した神戸市の最新インバウンド傾向

2
014年度訪日外国人数約108万人!前年比1.45倍神戸市は4月6日、2015年度神戸市を訪れた訪日外国人は推計で約107万9000人であったと発表した。これは前年の約74万5000人の1.45倍となる。さらに神戸市は、同市の最新インバウンド傾向について明かした。台湾人・韓国人が…
観光
横浜観光地図「横浜ビジターズガイド」リニューアル

5
言語6字体で展開公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューローは4月1日、全面リニューアルした横浜観光地図「横浜ビジターズガイド」を発行した。 「横浜ビジターズガイド」にはマップ版とブック版がある。どちらも対応言語は日本語、英語、中国語(簡体字・…