2016-01-28 11:00

通信

都営地下鉄車内において無料Wi-Fiサービスが導入

都営地下鉄

営浅草線から順次導入東京都交通局は26日、都営地下鉄4路線・147編成の車内において、訪日外国人を対象とした無料Wi-Fiサービスを導入することを発表した。導入にあたり、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(NTTBP)と、株式会社ワイヤ・ア…

続きを読む...

2016-01-28 10:15

その他

DeNAトラベル、「国内在住者から見た日本」を調査!

DeNAトラベル

本が一番自慢できるところは「治安の良さ」株式会社DeNAトラベルは、「国内在住者から見た日本」に関する調査を実施し、1月26日に結果を発表した。調査対象は、オンライン旅行サービス「DeNAトラベル」のメールマガジン会員1,689 名。 まず「外国人観光客に対して…

続きを読む...

2016-01-28 10:00

交通

空港リムジンバス利用で、新宿WEバス乗車券が貰える

新宿WEバス

宿駅東西の往来がさらに便利に 東京空港交通と京王バス東は2016年1月25日より、成田空港・羽田空港~新宿駅西口のリムジンバス乗車券利用客に、新宿WE(ウィー)バス乗車券の配布を開始した。 「新宿WE(ウィー)バス」とは、新宿駅周辺の交通の利便性を向上させ…

続きを読む...

2016-01-28 10:00

法人向け

JNTO、「Astindo Fair Jakarta」への共同出展者を募集

AstindoFairJakarta

2

016年2月8日まで日本政府観光局(以下、JNTO)は、2016年3月25日から同27日にわたって、インドネシアのジャカルタで行われる、「Astindo Fair Jakarta」における出展者の募集を開始した。 インドネシアで開催される、代表的な旅行博覧会やエキスポの1つとされるイ…

続きを読む...

2016-01-28 06:00

観光

日本の新しい観光資源 橋やダムなどのインフラツアーを国交省が紹介

インフラツアー

本全国のインフラが観光資源に国土交通省は22日、全国各地の橋やダムなどのインフラツアーを紹介するポータルサイトを開設したと発表した。 日本各地の橋やダムなどのインフラ施設やその工事現場を訪れるインフラツアーは、最近国内でも人気となっている。そのイ…

続きを読む...

2016-01-27 22:45

通信

訪日外国人向け無料公衆無線LAN環境紹介サイトがバージョンアップ

Japan.Free Wi-Fi

続場所の登録数が3倍の12万件に観光庁は26日、同庁が訪日外国人旅行者向けに開設している無料公衆無線LANに関するウェブサイトのバージョンアップを行うと発表した。 このウェブサイトは、訪日外国人旅行者に無料公衆無線LANの接続場所を紹介し、その共通シンボル…

続きを読む...

2016-01-27 21:45

観光

ダイバーシティ東京、訪日客を抹茶メニューでおもてなし

ダイバーシティ東京

2

月1日から14日まで「抹茶メニューフェア」実施ダイバーシティ東京プラザ(以下、ダイバーシティ東京)では、訪日観光客が増える中国の旧正月「春節」に合わせて、2月1日(月)から14日(日)まで「抹茶メニューフェア」を実施する。 同フェアでは、全12店舗が参加…

続きを読む...