• TOP
  • >
  • 「2015年09月」の記事
2015-09-24 21:00

観光

訪日外国人のお土産 農産物の検疫を円滑にするモデルを発表

植物検疫

産物の植物検疫をスムーズにする一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会は訪日外国人がお土産として購入する農産物の植物検疫をスムーズに行う取り組みを発表した。今回は2種類のモデル販売を開始した。昨年10月から食品類も免税対象になったことから、訪日…

続きを読む...

2015-09-24 21:00

観光

大阪の水辺活性化のためにクルーズを運行

クルーズ

阪周辺の水辺を生かしてクルーズを運行一般社団法人水都大阪パートナーズは大阪周辺の水辺を活性化する取り組みを発表した。これによると大阪都心に豊富にある水辺を生かした空間づくりや楽しみ方の創出を推進し、インバウンドに向けて大阪周辺の水辺価値向上を提供…

続きを読む...

2015-09-24 21:00

観光

インバウンドに興味ある企業向けの情報サイト「JTB Inbouders」をオープン

JTB Inbounders

業・自治体向け情報サイト「JTB Inbounders」をオープン株式会社JTBコミュニケーションズは情報サイト「JTB Inbounders(JTBインバウンダーズ)」を2015年9月25日にオープンすることを発表した。これによると、このサイトはインバウンド市場に関心のある企業と自治体…

続きを読む...

2015-09-24 18:00

観光

(株)サトー 多言語情報提供サービス「InboundWorks MultiLingual」を販売開始

InboundWorks MultiLingual

言語に対応した商品情報が確認可能株式会社サトーは2015年10月1日から訪日外国人向けの多言語情報提供サービス「InboundWorks MultiLingual」を販売することを発表した。これによると「InboundWorks MultiLingual」はクラウド型翻訳管理システム、または2次元コード…

続きを読む...

2015-09-24 17:00

観光

リムジンバス乗車券と箱根周遊券をセットにした切符を発売

リムジン&箱根フリーパス

日外国人におすすめ切符を発売すること発表香港エクスプレス航空機内で2015年10月1日(木)からリムジンバスと箱根割引周遊券をセットにした切符を発売することを東京空港交通株式会社と小田急電鉄株式会社は共同で発表した。これによると、リムジン&箱根フリーパス L…

続きを読む...

2015-09-24 17:00

観光

岡山県の名所を巡る 日本人と外国人の交流バスツアー

岡山県バスツアー

山県民と訪日外国人の国際交流バスツアー一般財団法人岡山県国際交流協会は2015年10月25日(日)に岡山県の名所をバスでめぐるツアーを行うことを発表した。このバスツアーでは岡山県に住む一般県民と外国人の国際交流を含めている。 参加費は外国人と岡山県交際協…

続きを読む...

2015-09-23 18:00

観光

中国旅行者が日本国内でアプリ決済が可能に

Japan Pass

国人旅行者が日本国内でアプリ決算が可能にウイペイジャパン株式会社を代理店として、中国人旅行者のために日本国内でアプリを使った決済サービス「WeChat Payment」を発表した。サービス開始に合わせてANAホールディング株式会社や、原宿のファッション・音楽・ライ…

続きを読む...

2015-09-23 17:30

観光

はとバスが8カ国語で自動ガイド&フリーWi-Fiサービス開始!

はとバス

に急増しているアジアからの観光客に対応株式会社はとバスは、導入済みの自動ガイドシステム「TOMODACHI」(ともだち)にさらに4カ国語を加え、8カ国語にすると発表した。 現在運用中の英語、中国語、韓国語、スペイン語のガイドに加え、10月1日からはタイ語、イ…

続きを読む...

2015-09-23 14:00

観光

乗って安心!大阪さくらタクシー全車に多言語通訳完備

タクシー通訳

り細やかなサービスを目指して大阪市のさくらタクシーグループでは、全車両401台で多言語通訳サービスを始めた。これはもちろん、急増する訪日外国人観光客に対応するためだ。 対応言語は、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語の五か国語。機械による…

続きを読む...

2015-09-23 14:00

通信

ロボットが通訳?音声翻訳配信サービス事業化スタート

音声翻訳配信サービス

上ロボットを通じて音声翻訳株式会社近畿日本ツーリストと株式会社フュートレックは、協業により2016年春から音声翻訳配信サービスを展開すると発表した。 具体的には、ホテルなどの観光事業者に卓上ロボットを配置し、そのロボットを通じて日本語と他言語の翻訳…

続きを読む...